
【当院の特徴 】 と【鍼灸治療の心構え】 |
☆京都市 南区 鍼灸 ☆当院の特徴は 新 経絡経穴治療 調整鍼をもちいて 慢性的な肩こり腰痛 首痛 痛みや症状に対して 1回治療で2回分の治療をする全く新しい鍼灸治療です SPECIAL調整鍼からの治療の威力は凄まじい効果を期待出来ます ☆当院は全身全霊 全力で治療します 治療後は早く寝る準備をして必ず先にお風呂に入って下さい ☆当院は他店と同じ事をする意味は無いと考えておりますので 今までとは違う新しいスタイルの治療を展開します 当院は生涯かかりつけ鍼灸師と認知される治療を行います ☆当院は他店とは全く異なる鍼灸治療をします 比べようが無い独自の鍼灸治療をします ☆当院は【鍼灸メインで治療】をします リラクゼーションは一切致しません ☆当院は病院に行く時と同じ感覚で治療を受けて頂きます 当院は痛みや症状を鍼灸で治療する事を目的とする場所です ☆当院は保険内でマッサージ等は致しません 【鍼灸治療を受ける心構え】 ☆慢性的な肩こり腰痛 首痛 痛みや症状は 基本的に3ヶ月改善プログラムで診ていきます 3ヶ月間で 7回 8回の通院が目安になります ☆来院時から治療は始まってます ↓ 問診票は丁寧に細かく書いて頂きます 問診時には病院で話す様に話して頂きます 治療を目的とした意識でお願いします なにとぞ誤解の無い様に申し上げます 鍼灸治療というものは レントゲン 採血 MRI 何もありません 受ける側からの情報だけが頼りです 本人の口から様々な痛みや症状の情報を提供して下さい いつどうした時に痛くなった とか どういう時に痛むとか 原因はこうだと思うとか 何でも話して下さい ストレスや 仕事内容や 諸事情など お話を聞いて 診て 治療の組み立てを行えます どういう動作をすれば どこが痛いのかとか 広く痛いのか 狭く痛いのかとか 痛み方にも鋭い鈍いなど色々とあります 個人個人表現も違います 自分から積極的に声を出して話をして頂かない事には 分からない事だらけから始まりますので 良い治療は 良い問診からなので ご理解頂くようにお願いいたします 話をしていく内に鍼灸方針が固まります ☆当院は コミュニケーションの取れない方 態度 マナーの悪い方 遅刻やキャンセルの多すぎな方 このような方はお断りさせて頂く場合はあります 礼儀やマナーはお互い様です お互いに礼儀やマナーは大事に お互いによろしくお願いいたしますという精神が大切です ご理解頂くようにお願いいたします どなたにもわかりやすい説明と確かな技術の調整法で 患者様の痛み 違和感 各種症状の問題を解決できるよう スタッフ一同 全力で努力 勉強を続け 取り組んでおります 初心 感謝 謙虚 全力アプローチ 慢性的な 肩こり腰痛 首痛 自律神経に強い ☯かわしま鍼灸整骨院 どうぞよろしくお願いいたします かわしま鍼灸整骨院 院長 川島 裕 |
![]() |
当院のお約束 |
患者様にお待ちいただく必要がないよう予約で治療を行っています 予定やお仕事でお忙しい患者様もお待たせしません 平日は20時まで診療しておりますのでお仕事帰りにもお越しいただけます
高い効果を出すには問診が全てです できる限り詳しく痛みの度合いや部分を適切に答える努力をして下さい 病歴や現在服用中のお薬などもお尋ねします
シンプルに鍼灸治療を行うだけで 嫌な勧誘などは一切ありません 安心して ご予約下さい |